ブログ BLOG

テプラテープの使用について

2025年6月4日

こんにちはほんまファミリークリニックです。

おそらくどの医療機関でもテプラなどのラベルプリンターを使用しているかと思いますが当院も例外ではなくテプラが大活躍しております。
テプラのテープには様々な色があり、あれもこれもと色を採用しているとどんどん増殖し管理が大変になります。発注の手間も増えてしまいますので使用する物品は少なくするのに越したことありません。
というわけで去年くらいにテプラの色を4種類までに限定しようということで勝手に取捨選択を行いました。
黄色、緑、透明などは終了とし白、青、オレンジ、ピンクの四種類とすることとし耳鼻科はオレンジ、小児科はピンク、皮膚科は青という風にイメージカラーを決めて使用しています。
同じテプラテープでもオレンジ色のテープがはがれづらいようで棚などに貼ったあとに剥がそうとすると白い下地が汚く残ってしまいます。クリアファイルなどの消耗品に貼るのはよさそうですが家具などに貼る場合は注意が必要ですね。