ブログ BLOG

小児予防接種をネットから予約が取れるようになりました

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

当院では月火水金に小児の予防接種を実施しておりますが6月からネット予約を取れるようになりました。
ネット予約ですので24時間予約を取ることができます。
また今まで接種したワクチンの情報を入力していただくと接種間隔の間違いのミスがなくなりますので是非入力してみてください。
一度登録すると履歴がずっと残りますので便利です。
スケジュールがずれていたり、ご不明なことがある場合は診療時間内に一度ご連絡ください。

小児の予防接種予約の担当者がおります

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

当院では現在お子様の予防接種の予約を取る際にはお電話もしくは受付でお取りしています。
予約システムをうまく使えば完全にネットでの予約もできるような気もするのですが予防接種の場合は確認事項が多く不備があると当日接種できないことがあるため現状ではお電話などでの人力での対応となっています。
特に1歳未満の接種スケジュールは複雑なため慎重に対応しないといません。
当院では予防接種の予約を取る担当のスタッフが数名おります。
名札には注射のマークがついているのでよく見てみるとわかるかと思います。
注射が好きだから注射マークがついているというわけではありません。
予防接種予約の担当者だからついているということですのでよろしくお願いいたします。

小児予防接種はスケジュール通りに打ちましょう

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

新型コロナウイルス感染症の影響で一部のご家庭でお子様の予防接種を打つことを控えていることがみられるようです。
小児科医会としてはそのような予防接種の打ち漏れがないように啓もう活動を行っていくということです。
コロナウイルス感染症も怖いですがそれ以上に風しん、麻しん、日本脳炎、おたふくかぜ、B型肝炎などなど予防しないといけない危険な病気がたくさんあります。

静岡市内では新型コロナウイルス感染症の流行も収束しつつある状況ですので市中感染、院内感染の心配はほとんどないと考えまられますのかかりつけの小児科さんで予防接種を打つようにしましょう。

静岡市外の方の小児予防接種について

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

当院では月火水金に小児の予防接種を実施しています。県外から一時的な帰省などで予防接種を希望される方が来られます

静岡市以外に住民票がある場合だと書類等が変わってくるため事前に確認しなくてはいけない点があります。
そのような注意点についてまとめたページを作成しましたの静岡に帰省を検討している方は参考にしてみてください。
依頼書や、予診票、請求書などに関してが主となっています
詳しくはこちら

風しん抗体検査を実施しています

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです

当院では風疹の抗体検査を実施しています。
風しんウイルスに対して免疫のない女性が妊娠中に風疹に罹患すると、風疹ウイルスがお腹の中の赤ちゃんに感染し先天性風疹症候群 (CRS)と言う障がいを引き起こすことがあります。
その予防のためにあらかじめ風しんの抗体が身体に備わっているか調べる検査となります。
血液検査で1週間程度で結果がわかります。
風しんウイルスに抗体がない場合は予防接種を行うことができます。
対象者の方は書類とシールいただければ助成で無料で検査、予防接種ができます。
対象者でない方も自費で検査を受けることができますのでご希望の方は一度お問い合わせください。
これから生まれてくるの命を守るために風疹の感染をワクチンで予防していきましょう。

小児の予防接種

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

小児科での予防接種や乳幼児健診を昨年から平日の11時30分から12時30分 15時から16時00分で実施しております
お電話での予約を受け付けておりますのでこちらの専用電話をご利用ください
TEL:070-4286-1829

今後ネットでの予約が取れるように整備していきたいところですが
他のワクチンとの接種間隔や種類など確認事項があるためなかなか導入が難しいものですが他のクリニックではどうしているのでしょうか
いろいろ資料を集めてみます
何かいい情報があれば教えてください

おたふくワクチンを打ちましょう

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

耳の周りにある耳下腺という唾液を作る組織がありますがこちらに炎症が起こった状態を耳下腺炎といいます。
バイ菌などが入って炎症を起こすと化膿性耳下腺炎と呼びますがお子様で頻繁に繰り返す反復性耳下腺炎となることもあります。
ムンプスウイルスによる耳下腺炎をおたふくかぜと一般的に呼ばれますが、高熱がでて高度の難聴や不妊の原因になることがあります。
おたふくかぜにかかると効果的な治療はなく熱さましなどによる対症療法くらいしかできないため非常に怖い病気です。
効果的な治療が無いため予防が大切になりますが

おたふくワクチンを1歳過ぎと小学校に入る前の2回打つことのが効果的です。
1回の予防接種では80%くらいの予防効果ですが
2回接種すると99%の予防効果となります。
現在、おたふくかぜのワクチンは定期予防接種ではなく自費での予防接種となっております。
おたふくかぜにかかってからでは間に合いませんので
定期予防接種の際におたふくかぜのワクチンも予約するようにしましょう。

インフルエンザワクチンの接種間隔

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

インフルエンザワクチンは13歳未満のお子様は2回接種となります。
1回目のワクチン接種からおよそ2週から4週間あけて接種するのが一般的です。
ただ、体調不良等により4週間を過ぎて接種しても問題ありません。およその目安と考えてその期間に2回目を接種するつもりでご検討いただければいいかと思います。
また、他の予防接種との間隔も大切で生ワクチンを接種した後は4週あけて接種することになります。
不活化ワクチンであれば1週間あければ大丈夫です。
1か月以内にワクチンを接種した方は問診票にご記入ください。

接種間隔を確認するのに最も大事なものは母子手帳です。
母子手帳を見れば今までの接種記録がわかりますのでお子様の予防接種の際には必ず母子手帳をお持ちいただくようにお願いいたします。

インフルワクチンのご予約はインターネットからお願いしております

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

10月からインフルエンザ予防接種の受け付けを開始しておりますがワクチンの流通量に応じて予約枠を開放しております。
当院ではインターネットからのご予約のみ受け付けております。お電話をいただきましても予約をお取りできませんのでご了承下さい。
現在ワクチン接種希望の方が多くいらっしゃる中予約が取りづらい状況となっており大変ご迷惑をおかけしております。
ワクチンを入荷次第予約を開放しております。
予約の開放はホームページ、SNS等でお伝えしております。
よろしくお願いいたします。
https://ss-jibi.mdja.jp/

卵アレルギーとインフルエンザワクチン

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

卵アレルギーのある方のインフルエンザワクチンの接種について聞かれることがたまにあります。
なぜ卵アレルギーが問題になるかというと現在のインフルエンザワクチンはニワトリの卵から作られ、その過程で卵白のたんぱく質がわずかに混入するためであります。
ただこの混入する量は極めれ少量で¥WHOの定める基準よりもはるかに少ないものです。

そのため卵アレルギーのある方は要注意となっております。接種禁止ではありませんのでご注意ください。
ただ過去に予防接種で重度のアレルギーを引き起こしたことのある方の場合は接種が危険ですので接種不可となります。

卵アレルギーの程度にもよりますが血液検査で卵アレルギーがみられても普段食べていて問題ない方であれば接種による副反応は大きなものは出ていませんので問題なく摂取できると考えています。

卵により重大なアレルギーを起こしたことがある方の場合は判断が非常に難しくなりますので総合病院にご紹介する形となります。

http://inful.shizuoka-med.com/