ブログ BLOG

必要物品の購入について

こんにちは
静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

当院で使用している物品は基本的にスタッフが発注しております。
医療機器や薬品に関しては卸屋さんにお願いしており生活用品的なものに関してはアスクル等を使用しております。必要物品において保存が効くものに関してはまとめ買いをしても良いのではないかと考えております。
先日大量に発注したティッシュやペーパーは大量に余っていますがどうでしょう。
その他のものに関して物品の底値を調べることによって安く購入できるようになるかと思いますのでそのようにお願いした次第であります。
通販だと送料がかかるので送料無料にするために余計なものを購入するのは本末転倒ですので注意しないといけませんね。

レーザプリンタの紙つまり問題

こんにちは
静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

受付のレーザープリンタはリコーのものを使っているのですが紙詰まりによるストレスを感じているクリニックはとても多いのではないでしょうか。プリンターが詰まった際の対応というのがとても大切になります。
最近のスタッフの紙づまりの対応を見ていると神がかったほどの素早い対応をできるスタッフもおり頼もしい限りです。紙質や湿度によって紙の滑りが悪くなったりすると紙づまりが出るようですがこの紙づまり問題っていうのはいつまでたっても解消されないことだと思います。
何か良い方法は無いでしょうか。
またクリニックにおいてはA5用紙を多用しますが全部をA4用紙で対応できないか現在検討中であります。
実際に導入してるクリニックもあるようですので、当院でも対応可能ではないかと思っております。
1日の紙の消費枚数は1000枚程度ではないかと思われますがこれだけ使用してても何とか持ちこたえてくれるプリンターに感謝です。現在導入しているプリンターの耐用枚数は600,000枚ということですの2年ぐらいで壊れる計算となります。
エコタンクのプリンターが出て話題になっておりますが検討している機種の耐用枚数が100,000枚と言う事ですのであまり現実的ではないかもしれません。100,000枚と言う事は4ヶ月位で壊れてしまうわけです。
開業するまでこんなにプリンターを使うとは思いませんでした。
印刷にかかるコストも馬鹿になりませんので紙媒体からの脱却ができる日を待ち望んでおります。

帰る時には電化製品のスイッチはオフにしましょう

こんにちは
静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科小児科皮膚科ほんまファミリークリニックです。

二階の休憩室には給湯室がありますがこちらには湯沸かし用のポットが置いてあります。最近は帰るときにこのポットの電源が切れてるかどうかチェックするのが日課になっております。一晩中ついてるかと思うととても心配になりますので皆さん帰るときにはポットの電源を切ってから帰りましょう。またエアコンの電源も切ってから帰りましょう。また冬はホットカーペットの電源を切ってから帰りましょう。ちゃんと電気を消して帰りましょう。

ということを最近は考えています。

本日、耳鼻咽喉科木曜午前診療終了しました

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

本日8月29日より毎週木曜日の午前診療が始まりました。
はじめての試みですが特に大きな問題なく終えることができました。

木曜日は午前のみで耳鼻咽喉科の診療となります。
体制が落ち着けば徐々に診療内容を充実させていけるものと思います。

現在のところ比較的待ち時間も少なくご案内できるかと思います。
ぜひご利用ください。

使い捨て手袋の選定

こんにちは 
静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・小児科・皮膚科ほんまファミリークリニックです。

当院では診察の介助や洗い物をする際に手袋を使っております。採血をする際や、処置をする際にも使います。これは感染予防を目的に使われるものですが手袋にもいくつか種類があるのはご存知でしょうか。

ニトリルと言うゴム
プラスチック
ビニール

など大きく分けて3種類のものがありますがいくつか注文してみて使い比べをしてみました。
1番安いものと1番高いものだと7倍近く差があるものですが必ずしも高ければ使いやすいものでは内容です。みんなに試着して使ってもらいましたがニトリルのタイプとプラスチックのタイプに関しては全員の意見が一致してタイプを決めました。
処置などにはニトリル、診察介助等に関してはプラスチック、掃除や洗い物や汚物処理の際などにはビニールという感じに使い分けようかなと思います。

いちばん手が大きい男性スタッフでもMサイズで大丈夫でしたので基本はSとMで準備をする漢字なりました。
使い捨てにしてしまうものではなんとなくもったいない気もしますが医療と行為には感染予防に大切なのことなのです。

今後はこれでやっていこうかと思います。

皆さんオススメの手袋がありましたら教えてください。

浜松駅の周辺は少し変化していました。

こんにちは
静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科小児科皮膚科ほんまファミリークリニックです。

浜松に用事があり診療終了後に大急ぎで静岡駅に向かい新幹線に乗りました。平日に新幹線に飛び乗ると自分がエリートサラリーマンにでもなったような錯覚におちいりとてもいい気持ちです。
久しぶりの浜松ですが浜松といえばヤマハですので駅の中にピアノが置いてあります。
新幹線のゲートの先にありますのでみんな急いで通り過ぎて行きますがステキなおじ様がピアノを弾いておりました。
浜松ではOMGキッチンというおしゃれなお店でミーティングです。コールドプレスジュースも飲んで野菜をたくさん食べましてとても健康的な料理でしたが帰りにとんこつピリ辛ねぎラーメンを食べたのでプラスマイナスゼロというところでしょうか。ゼロではないかもしれませんね。

以前良く行ってたおでん屋さんがなくなったり、ラーメン屋さんが変わったりしてたので少しさみしい気もしましたがいろいろ新しいお店もできておりお肉屋さんがとても賑わっておりました。やはりみなさん肉が好きですね。
というわけで夏バテにはみなさん気をつけましょう。

スギ花粉症の舌下免疫療法シダキュア

こんにちは
ほんまファミリークリニックです

今年の6月からスギ花粉症の舌下免疫療法薬のシダキュアという錠剤タイプの薬が長期処方が可能となりました。
今までは液体タイプのシダトレンという薬のみでしたが
シダトレンとシダキュアのの違いについて記載しておきます。

シダトレン(液体):2分間舌下に保持、冷所(冷蔵庫)保存
シダキュア(錠剤):1分間舌下に保持、常温保存

錠剤タイプの方が使いやすいと思われますので現在液体のタイプのをものを使用している方は錠剤に切り替えていく方針でおりますので診察の際にご相談ください。

軟骨ピアス トラガス、ヘリックス、インダストリアル

こんにちは
ほんまファミリークリニックです。

昨年のピアスの施術件数の集計がまとまりました、耳たぶ512名 軟骨179名でした。
軟骨ピアスを希望される患者さんが多くなってきています。
当院では軟骨部のピアスに関しては麻酔を行い施術しますのでピアス自体の痛みはほとんどありません。
痛みに弱い方も安心して施術を受けられますので気軽にご相談下さい。くわしくはこちらから