耳鳴り・TRT療法

耳鳴り・TRT療法

「耳鳴りは治らないので放っておくしかない」、
「しょうがないとあきらめている」
などと言われることが多いようですが、全てがそうではありません。
耳鳴りは患者様本人にしか聞こえないため周囲の人にはつらさが伝わりづらいものです。
そのため一人で悩んでいる方が多く見うけられます。

診断

中耳炎や耳管狭窄症などの疾患が原因になる場合もありますので、まずは耳・鼓膜の診察をおこないます。
次に聴力検査をおこないます。
あわせて耳鳴りの検査を行い耳鳴りがどのくらいの高さでどのくらいの大きさでなっているのかを把握します。
拍動性の耳鳴り(心臓のドキドキと一緒に聞こえるような耳鳴り)の場合は高血圧や貧血、甲状腺機能の異常がみられる場合がありますので血液検査をお勧めいたします。
耳鳴りの発生には聴覚のみではなく、脳の感覚や自律神経などもかかわっています。

治療

中耳炎や耳管狭窄症などの疾患が原因の耳鳴りは、内服薬や治療処置により改善することがあります。
また、つまっていた耳垢を取ったらすっきりしてしまったという方もいます。
耳鳴りの治療薬はビタミン剤、耳の血流改善薬、漢方薬など数種類ありますので体質に合わせて処方いたします。
内服薬は蓄積効果で症状の改善がみられることがありますので数週間から数か月内服を継続する必要があります。
長期間にわたる治療になりますが粘り強く治療を継続することをおすすめいたします。
疲労や睡眠不足により耳鳴りの症状が悪化することがありますので睡眠不足には注意が必要です。不眠の症状がある場合は睡眠薬、睡眠導入剤を処方することがあります。
耳鳴りの自覚的な大きさや苦痛度は、抗不安薬や抗うつ薬により改善されたり軽快することも多いです。
治療により耳鳴りが改善するケースは多いですがいずれの患者様も途中であきらめずに治療を続けた方が治癒しています。
数か月、場合によっては年単位で時間がかかりますが粘り強く治療を継続していくことが必要です。

耳鳴り治療器 (TRT療法)

2015年5月から当院でTRTという耳鳴りの最新治療法を導入いたしました。
耳鳴りに対する治療法としてTRT療法というものがあります。
これは補聴器の様な機械で耳に音を聞かせることによって耳鳴りを感じなくさせる画期的な方法です。
専任のスタッフとともに装用を試していただきます。
まずは2週間程度無料でお試ししていただきます。装用するのが苦痛でなければ購入していただくことができます。
1日6時間程度装用していただきます。
早い方だと2週間ころから耳鳴りの症状が緩和されます。
2年程度を目安に装用していただくことになりますので短期間装用して効果が少ないからと言ってあきらめない覚悟が必要です。
耳鳴り治療器(TRT)に関してご相談、ご希望の患者様はスタッフ、医師にご相談ください。