ピアス穴あけ
Piercing

Medical guideピアスについて

ピアスの穴をあけるには人それぞれ理由やきっかけがあると思います。

  • 学校を卒業するからその記念に
  • 軟骨のピアスに挑戦してみたい
  • イメージチェンジをしてみたい
  • アクセサリーの選択肢をふやしたい
  • 友達と一緒にあけてみたい
  • イヤリングだと長くつけていると痛くなる
  • 新しい自分になりたい
  • 成人になった記念に
  • 好きなアーティストと同じようにあけたい
  • 還暦の記念に
  • 新しいおしゃれをしてみたい
  • ピアスをプレゼントされたから

ピアスをあける人が10人いたとしたら10人全員がピアスをあける動機が違います。
そのような皆様の思いを大切にし、このホームページを見る事でピアスをあける事への不安や、心配、疑問点などを解消してピアスをあけたい方の気持ちの後押しをすることができれば幸いです。

当院ではカヌラニードル(針)を使用してピアスの穴あけを実施しております。使用する針はすべて新品滅菌済みで一度使用したものは破棄します。そのため器具による感染の危険はありません。
ニードルは、皮膚を必要以上に傷つけないため痛みも少なく傷がきれいなため穴の完成が早いという特徴があります。
特に軟骨のピアスは麻酔をすればほとんど痛みを感じずにピアスの穴あけを行うことができます。自分でピアスを開けるのが心配な人はぜひご相談ください。

使用するピアスにはアレルギー反応が少ないサージカルステンレス製のピアスを採用しております。

予約について

ピアスの予約は耳鼻咽喉科の予約ページからお取りできます。
平日、土曜ともに予約可能です。

料金(税別)

耳たぶピアス

耳たぶ(片側)ファーストピアス1個含む
3,000円

ピアスの持ち込みにも対応しています

耳たぶ(両側)ファーストピアス2個含む
5,000円

ピアスの持ち込みにも対応しています

セカンドピアスへの交換(片側)
1,000円
セカンドピアスへの交換(両側)
1,500円

装着したいピアスをご持参ください

軟骨、へそ等

軟骨ピアス(ヘリックス・トラガスなど)16Gピアス1個+麻酔
10,000円

アウターコンク・インナーコンクも可

インダストリアル14Gピアス1個+麻酔
20,000円

35mm、40mm、45mm、50mm、55mmをご用意しています

へそピアス 14Gピアス1個+麻酔
15,000円

バナナバーベルタイプのピアス

その他の部位
事前にご相談ください。鼻、舌のピアスは施術できません。

施術同意書・問診票

ピアスの穴あけをご希望の方は事前にWEB問診で施術同意書をご入力頂けるとご案内がスムーズとなります。
未成年の方は必ず保護者の署名をお願いしております。
ピアスの問診票はこちら

手順

  1. あらかじめご自身で穴を開けたい場所にマーカー等で印をつけてご来院ください。
  2. ピアスを持参する場合は受け付けの際にご提出ください。
  3. 診察イスに座っていただき穴あけ部位の消毒を行います。
  4. ピアスの穴あけを行います。
  5. ピアスを装着します。
  6. 止血とキズの消毒を行います。
  7. ピアスの注意点と消毒について説明を行います。
  8. お会計をして終了となります。

術後

ファーストピアスは1か月程度つけたままになります。
汚れた手でピアスを触ると感染の原因となりますのでよく手洗いをして耳自体も石鹸等できれいに洗ってから触るようにしてください。
当院で処方する軟膏を1日2回綿棒をつかって塗ってください。
セカンドピアスへの交換が不安な場合は当院でも行いますので装用したいピアスをお持ちになりご相談ください。
また、ピアスの穴の位置の修正等も可能ですのでご相談ください。

施術

耳たぶの穴あけ

耳たぶのピアスはチタン製で院内で滅菌済みのピアスです。

カラー:クリアタイプ

耳たぶ以外の穴あけ(軟骨部、へそなど)

軟骨部の施術には麻酔を使用します。
ボディピアスは下記の種類をご用意しております。

  • 16G長さ8mmボールサイズ4mmのラブレットタイプ(トラガス、ヘリックス、アウターコンク等)
  • 14G長さ10mmボールサイズ4mmのバナナバーベルタイプ (へそ)
  • 14G長さ35mm,40mm,45mm,50mm,55mmボールサイズ4mmのバーベルタイプ (インダストリアル)


ラブレット(トラガス、ヘリクス等)

バナナバーベル(へそ等)

インダストリアル

セカンドピアスへの交換

当院でピアスの穴あけを行った方で最初のピアスの交換が不安な方は当院で交換をいたします(有料)。装着したいピアスをお持ちいただければ交換できますのでご相談ください。

ピアスの持ち込みについて

ピアスの持ち込みにも対応しております。
ピアスを持ち込まれる場合、受付の際にスタッフにお渡しください。
シャフトの太さは最大14G(1.6mm)まで対応可能です。
金属の材質に関してですがサージカルステンレス、チタン、ゴールド、プラチナなどをお勧めしております。
ニッケル、鉛、銅、コバルトなどは汗で腐食してかぶれやすくなりますのでご注意ください。

ピアスの消毒、滅菌について

施術する機器、ピアスはすべて滅菌もしくは消毒を行っております。

未成年の方へ

未成年の方は保護者の同伴が必要です。やむを得ず同伴できない場合はWEB問診の施術同意書の保護者の欄にお名前を直筆でご記入ください。
中学生以下のピアッシングは行っておりません。

施術実績 2022年度

耳たぶ
524名
耳たぶ以外(軟骨・トラガス・ヘリックス・アウターコンク・インナーコンク・インダストリアル・へそなど)
561名

3月は高校の卒業の時期にあわせてピアスを開ける方が多くなっています。
同時に複数の穴を開ける方も多く最高で7か所同時に開けた方もいました。
最近の傾向としてはトラガス、へそピアス、インダストリアルなどの軟骨の部位を開ける方が多くなっております。
特にインダストリアルピアスの人気が高くなってきています。

ピアスによるトラブル

ご自身や他院で行ったピアスのトラブルにも対応しております。

  • ピアスが取れてしまった。
  • ピアスが取れなくなった。
  • 耳が腫れてしまった。
  • 耳がかゆくなった。
  • かぶれてしまった。
  • キャッチが取れてしまった。
  • 耳にピアス、キャッチが埋もれてしまった。
  • ピアスの位置を変更したい。

その他スタッフ、医師までご相談ください。

施術後のアフターフォローについて

当院でのピアス施術後に穴の位置の修正などのご希望がある場合、ファーストピアスをお持ちいただければ無料で対応します。

その他

当院ではクレジットカードでの清算には対応しておりません。

よくある質問

Aもちろん可能です。
耳軟骨ピアスはヘリックスだけでなく、トラガス、インナーコンク、アウターコンク、ロックなど様々な部位の施術に対応しています。

A無痛ではありませんが施術の際に少しチクっとした感覚があります。カヌラニードルを使用しますのでピアッサーであけるよりは痛くないと考えられます。今まで痛みで中断した人はいません。

A大丈夫です。施術はお友達とは別室にて行います。アフターケアの説明はお友達と一緒に行います。

Aはい、大丈夫です。当院では様々な年代の方がピアスをあけに来られます。7,80代の方も来院されています。おしゃれに年齢は関係ありません。

Aほとんどの場合は問題なく施術可能です。実際に施術前に確認して位置を変更したほうがいい場合はそのようにお伝えします。

A問題ありません。同じ位置で施術いたします。

A申し訳ありません。ピアスをあける位置はご自身でマーキングしていただきます。ちぎれそうな部位や着脱が難しい場合には位置を変更するようにお伝えいたします。

A申し訳ありません。当院では中学生以下の方には施術は行っておりません。

Aはい大丈夫です。特に問題なく対応可能です。

A申し訳ありません。ピアッサーでの施術は行っておりません。

A同じ部位であれば無料で開け直しいたします。ピアスをお持ちください。

Aはい大丈夫です。当院ではピアストラブルにも対応しております。

A12時前後が一番すいておりますので待ち時間が少なくなると思います。

A大丈夫です。耳たぶと軟骨の部位など複数の箇所を同時にあけれる方は多くいらっしゃいます。

A麻酔をするのでピアスの施術自体はほとんど痛みはないと思いますが麻酔をする際に細い注射を使いますので麻酔液が入るときは少しだけ痛いと思います。

A1か月くらいすると穴が完成してきますのでそのくらいの時期まではセカンドピアスに変えずファーストピアスのままにしたほうが良いでしょう。

A大丈夫です。インダストリアルはご自身で開けるのはとても難しい部位となります。ここ数年でインダストリアルをあける方が非常に多くなってきています。

A当院で施術したピアスのキャッチであれば無料でお付けしますのでご連絡ください。