ブログ BLOG

花粉症の薬を早めに処方できます。

こんにちはほんまファミリークリニックです。
春になると花粉の飛散が始まります。
2025年の花粉の飛散予測は例年より多い予想となっております。
花粉症は症状が強く出る前から内服治療を開始すると症状を軽く抑えることができます。
2月から3月はスギ花粉が大量に飛散しますのでその期間は院内が非常に混み合いますが、1月は院内が空いておりますのでスムーズにご案内できるかと思います。
予約がなくても事前にWEB問診を入力いただければあまり待たずにご案内できますので是非ご利用ください。
WEB問診はこちら

毎年使用している薬などがございましたらWEB問診にご入力いただけますとスムーズにご案内できます。
レーザー治療も1月はまだ予約の空きがございますのでこちらもぜひご利用ください。
金曜日にレーザー治療の予約枠を多く設定しています。
花粉症について詳しく

レーザー治療の予約枠拡大について

こんにちはほんまファミリークリニックです。
花粉症シーズンが近づきレーザー治療の予約が取りづらくなっています。
12月の予約枠はすでにもう一杯になってしまいました。
例年レーザー治療で受診されている方にはご迷惑をおかけしており申し訳ありません。

2024年12月13日(金)に予約枠を増やしてレーザー治療を実施します。
9時30分から16時まで予約枠を設定しておりますのでごの機会にご利用いただければ幸いです。
予約枠が埋まった場合は別の日程でもレーザー治療の予約枠を拡大することを検討しています。
よろしくお願いいたします。
レーザー治療の予約はこちら

花粉の薬処方できます

こんにちはほんまファミリークリニックです。
徐々に気温が下がり本格的に冬の気候となってきました。
それに伴い花粉症の時期が近づいてまいりました。
例年2月中旬から3月にかけてスギ花粉が大量に飛散するため症状が急激に悪化する方が多くみられます。
この時期は受診希望の方が多く院内が大変混みあうことが予想されます。

毎年花粉症の症状で受診されている方はこの時期をずらして1月下旬くらいまでに受診していただけますと混雑を避けてご案内できます。
予約がなくても事前にWEB問診を入力いただけますと早めにご案内できますので是非ご活用ください。
WEB問診はこちら

レーザー治療について アレルギー性鼻炎 

こんにちはほんまファミリークリニックです。
当院ではアレルギー性鼻炎、花粉症のレーザー治療を行っております。

スギ花粉症の方には花粉の症状の出ていない夏から冬にかけてレーザー治療を行うことをお勧めしています。
花粉の大量飛散時期の2月から4月の間にレーザー治療も出来なくはないのですが、その時期の治療は術後の鼻汁の一時的な増加、鼻づまり、鼻内のかさぶた、鼻血などの症状が強く出ることもあります。
また繁忙期に入り花粉症患者様が増えて当院の受け入れ可能人数を越えた場合はレーザー治療の予約枠を制限することもあります。そのため2月から4月は予約が取りにくい状況となります。
夏から秋にかけては比較的レーザー治療の予約が取りやすい状況となっておりますので定期的にレーザー治療を行っている方はこの時期の受診の検討をお願いいたします。
レーザー治療について詳しくはこちら

インフルエンザの治癒証明書の提出は不要です。

こんにちはほんまファミリークリニックです。
現在インフルエンザの流行がみられていますが例年より2か月ほど早い時期となっています。小さいお子様を中心に流行している印象ですが現在学校への治癒証明書の提出は不要となっています。

厚生労働省の通達でこのようなQ&Aが出ています。

Q、児童生徒等のインフルエンザが治ったら、学校には治癒証明書や陰性証明書を提出させる必要がありますか?

A、児童生徒等がインフルエンザに感染し、学校保健安全法における出席停止期間が経過した後に、改めて検査を受ける必要はなく、当該児童生徒等が学校に復帰する場合には、治癒証明書や陰性証明書の提出は原則として不要です。

インフルエンザQ&Aリンク

学校などから治癒証明書の提出を求められた場合は確認してみるとよいかと思います。
よろしくお願いします。

今年の舌下免疫療法は受付終了しました

こんにちはほんまファミリークリニックです。
2023年度のスギ花粉症、ダニアレルギーの舌下免疫療法の初回導入は予約の定数に達したため受け付け終了しました。
今シーズンは舌下免疫療法の薬剤供給が不安定でご希望の患者様全員の治療開始ができずご迷惑をおかけしました。
2024年度は5月以降に開始する予定です。
4月頃から予約受け付け開始する予定ですのでよろしくお願いいたします。

レーザー治療について

こんにちは静岡市駿河区にある耳鼻咽喉科・皮膚科・小児科ほんまファミリークリニックです。

当院では花粉症のレーザー治療を積極的に実施しております。
花粉症のレーザー治療は正確には下甲介粘膜焼灼術という名称になります。
これから花粉症シーズンが本格的に始まってきます。花粉が本格的に始まる前に実施しておくことをお勧めしております。
花粉の時期は大変混み合いますので施術希望の方はお早めに予約をお取りいただけるとご案内がスムーズです。

花粉の薬処方できます

新年あけましておめでとうございます。
例年2月頃より花粉の飛散量が増えてきます。
花粉の飛散のピークになると院内が大変混みあうことが予想されます。
花粉症の患者様へは密を避けるため花粉が飛散する前に早めの受診をお勧めしています。
1月中は比較的院内が空いておりますのでこの時期にご来院いただけますと短い待ち時間でお薬の処方が可能です。
毎年決まった薬を処方されている方はあらかじめお伝えいただけますとスムーズです。
事前にWEB問診のご入力をお願いできますとさらに待ち時間が短くなります。
是非ご利用ください。