こんにちはほんまファミリークリニックです。
今週から梅雨入りし不安定な気候がつづいています。
昨年は梅雨入りが遅く梅雨入りしてからもそれほど雨で困った記憶がないのですが、どうだったかなという具合です。
湿度が高くなる時期ですので、ホコリと湿気でカビが生えやすくなります。
感染症対策で雨の日でも窓を開けて換気しているためエアコンを使用しても院内がジメジメしてしまいます。
除湿器を使用して対策を行っていますがPCの周辺の掃除しておこないと電源がクラッシュしやすくなりますのでこちらも要注意です。
こういう時期は片頭痛やめまい症状が出現しやすく耳鼻科的にも要注意な時期であります。
特に気圧の変動がめまい症状に悪影響を及ぼすことが多く、雨が降る前、台風の接近時には注意が必要ですね。
難聴を伴うめまいの患者様も増える時期ですので体調管理にはみなさまご注意ください。